
Stainless steel sink
Eternal life!?
※当社施工例
知ってて損はない「ステンレスシンクの魅力は何度でも輝きが蘇るということ。磨き方はこちら♪」という情報です。
不動産の売買や賃貸では補修工事やリフォーム工事の最後に美装という工程があります。
美装とは、天井や照明器具の埃払い・壁や窓・床の拭き掃除など年末の大掃除をするように住宅の内部をピッカピカにする工程です。
その美装の工程の中に含まれていない特別なサービスがあります。
それは「ステンレスシンクの磨き上げ」です。
特別なサービスになる理由は、以下の2点。
(1)シンクを占領してしまいキッチン廻りが全く掃除できなくなる。
(2)時間がかかる。
美装とは限られた時間(半日程)で一気に家中の掃除を終わらせますので、キッチンを長時間占領されてしまうと他の掃除に影響が出るのです。
その為、特別なサービスとして美装終了後にステンレスシンクの磨き上げが行われます。
ステンレスシンクを約2~3時間くらいかけて磨き続けるのですが、ビックリする位変わります。
下の写真は同じステンレスシンクです。
施行前![]() |
施工後![]() |
どうでしょう?
全く同じと言われても別物にしか見えないです。
道具はホームセンターで全て揃えても1,000円位ですので、時間があり体力に自信がある方であれば結構簡単に自分で出来るので方法をご紹介します。
1
2